今日は終日青空がひろがって、風もおだやか、春のうららかさに満ちていました。
閉館間際のひととき、暮れかかった光が白い花に美しく映えます。

クチベニスイセン
園芸家Kさんにわけていただいたクチベニスイセン。可憐です。

ニリンソウ
美術館脇のシラカバの足もと、陽当たりのよい一角で、 立派な株に育ったニリンソウ。
今年はたくさん花をつけました。

2階吹き抜けから見た玄関ロビー 満開の梨の花
時は止まったかに思えて、ひっそり静かに過ぎていきます。
明日は雨ですって。
今日は終日青空がひろがって、風もおだやか、春のうららかさに満ちていました。
閉館間際のひととき、暮れかかった光が白い花に美しく映えます。
クチベニスイセン
園芸家Kさんにわけていただいたクチベニスイセン。可憐です。
ニリンソウ
美術館脇のシラカバの足もと、陽当たりのよい一角で、 立派な株に育ったニリンソウ。
今年はたくさん花をつけました。
2階吹き抜けから見た玄関ロビー 満開の梨の花
時は止まったかに思えて、ひっそり静かに過ぎていきます。
明日は雨ですって。
今シーズン初の、園芸家Kさんによる玄関の活け込みは、満開の梨の花です。
梨。ふんわり儚げな花弁と、つややかでしっかりした硬さの葉っぱ
あまりに見事な咲きぶりからか、「造花みたい!」とおっしゃるお客様も。
玄関正面より
八ヶ岳南麓は、気持のよい青空が広がっています。
周囲の森は、ヤマザクラも見頃ですよ。
3月30日から今期の営業を再開いたしました。
つぎつぎと芽吹きはじめた八ヶ岳南麓へどうぞお出かけください。
玄関脇のシラカバの木
ちょうちょ?
クリスマスローズ!
カタクリ!
ただいま渡辺禎雄の型染版画を中心に、スタシスやウィルコンなどポーランドの絵本原画、常設展示のケーテ・コルヴィッツとミエチスラフ・コシチエルニアクの作品をご覧いただけます。