‘雑記’ カテゴリーのアーカイブ

  
 < 1 .. 9 10 11 12 13 14 15 16 17 .. 46 >

5月の活け込み ナシとメギ

2014 年 5 月 22 日 木曜日

 

5月一週目の園芸家Kさんによる玄関の活け込みは、ナシでした。

ナシの花

ナシの花

このナシの木は、収穫を目的にしていないので摘花しません。
こぼれんばかりに花を咲かせています。

 

そして5月の第二週目の活け込みは、メギ。

玄関正面の壁面に展示した作品は、『カリン』(渡辺隆次 アクリル等 1992年)です

玄関正面の壁面に展示した作品は、『カリン』(渡辺隆次 アクリル等 1992年)です

メギ そのⅠ

メギ そのⅠ

メギ その2

メギ その2

渡辺隆次さんの作品に、メギの花の小ぶりながら鮮やかな黄色と、葉の渋いさびた色あいが呼応して、美しい空間ができました。

 
大麦はキリッとした緑!

大麦

大麦

今年の大麦は、病葉がなく、色の状態が良いそう。
まぶしいくらいの発色です。

 

5月も末になろうというのに、身をすくめる肌寒さ・・・

春は名のみの風の寒さ

ですが、ゆっくり移りゆく春の景色をじっくり味わうのもよいですね。

八ヶ岳南麓の新緑とともに
『谷中安規展 ちいさな世界』をお楽しみに。ぜひお出かけください。

 


 

『谷中安規 ちいさな世界』

会期:4月19日~6月30日
休館日:水曜日
開館時間:午前9時30分~午後5時
入館料:一般500円・小中学生300円
常設展:ケーテ・コルヴィッツ ミエチスラフ・コシチエルニアク
収蔵作品セレクト展:渡辺隆次 四竈公子

 


 

ベニスモモにユキヤナギ

2014 年 4 月 24 日 木曜日

 

2014年最初の、園芸家Kさんによる玄関の活け込みは、ベニスモモにユキヤナギをあしらっていただきました。

 

ベニスモモにユキヤナギ

ベニスモモにユキヤナギ

 

玄関正面の壁面は『カリン』(渡辺隆次 アクリル等 1992年)をかざりました

玄関正面の壁面は『カリン』(渡辺隆次 アクリル等 1992年)をかざりました

 

ベニスモモの淡い色合い、可憐です

ベニスモモの淡い色合い、可憐です

 

八ヶ岳南麓はいつもより遅い春を迎え、芽吹きのエネルギーが満ちています。

『谷中安規展 ちいさな世界』開催中です。ぜひお出かけください。

初冬の候

2013 年 12 月 22 日 日曜日

 

先日、雪が降りました(2013年12月18日)。
フィリア美術館の周囲は15㎝くらいの積雪です。

喫茶室の窓から顔だけ出してパチリ!(無精ですね!)
雪をいただいた甲斐駒ヶ岳と雪野原をカメラにおさめました。

 

甲斐駒ヶ岳

甲斐駒ヶ岳

 

今にして思えば、降りしきる様子を撮影すれば良かったのですが・・・
当日は雪かきやスノータイヤの用意などなど、大わらわでうっかり忘れてしまいました・・・。

 

凛々しい!

凛々しい!

 

寒い日が続きますが、空気は澄んで清らかです。

八ヶ岳南麓の積雪量は、例年、あまり多くありません。
基本的に晴天率が高く、風が強い季候です。
ただ、今季は雪が多いかも知れないとのこと・・・。
心配ですね。

雪景色は窓から眺めているに限ります。

 

暖炉に灯をともしました。

暖炉に灯をともしました。

 

きょうは暖炉に灯をともしました。

 

鈴木まもるさんの絵本。ささやかなぬくもりがしみじみ嬉しく感じられる物語

鈴木まもるさんの絵本。ささやかなぬくもりがしみじみ嬉しく感じられる物語

 

鈴木まもるさんの『だんろのまえで』のように
ほっと一息、おだやかな温もりを感じていただければ幸いです。

 

フィリア美術館の今季の開館は12月24日までです。


 

『祈りの人 渡辺禎雄 型染版画の世界』

展示期間:2013年10月5日~12月24日
開館時間:午前10時~午後4時
休館日:水曜日(臨時休館等についてはこちらでご確認ください)
入館料:一般500円/小中学生300円
常設展示:ケーテ・コルヴィッツ/ミエチスラフ・コシチエルニアク
収蔵作品からのセレクト展示:渡辺隆次/四竈公子/西阪修

 


 

  
 < 1 .. 9 10 11 12 13 14 15 16 17 .. 46 >