‘草花’ カテゴリーのアーカイブ

  
 < 1 .. 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 >

良いお天気

2010 年 6 月 12 日 土曜日

今週の、Kさんによる玄関の活け込みです。

素朴で清らかな佇まいです

野バラとコニファー

棘なしの野バラとコニファー

元気いっぱい、やんちゃな枝ぶりです

例年よりも今年の梅雨入りは遅れているみたいですね。
ツツジやウツギの挿し木に挑戦したいので、お日様の恵みを嬉しく思いつつも雨雲が恋しいです。
Kさんには、お花を届けていただく度に園芸のアレコレ(挿し木は梅雨時にすべし!などなど)を教えてもらっていますが、さすがに都合良く雨を降らす方法はご存じないとのことでした。

キャンドルナイト・ヤマナシ参加のコンサートの日は晴れて欲しい・・・
次回展示『大坪美穂 展・海界』の作品搬入の日も晴れて欲しい・・・
でも挿し木のために連続三日間、雨がふって欲しい・・・。
わがままな心がけを改めなければなりませんね。

ダイナミクス dynamics

2010 年 5 月 30 日 日曜日

今週の、Kさんによる玄関の活け込みです。

 西洋シャクナゲを中心に、コデマリとハコネウツギをあしらいました

西洋シャクナゲを中心に、コデマリとハコネウツギをあしらいました

鍵盤楽器の音がきこえてきそうですね。
雨のち晴れのち雨の今日のお天気も相まって
ショパンの『雨だれ Prelude op.28-15』とか、ね♪

シャクナゲの花はいくつかが寄りそいあい細長い葉っぱに囲まれています

活けたばかりの時(金曜日)は蕾でしたのに、次々に咲きはじめました。

タイトルのダイナミクス dynamicsは、音楽用語の強弱法のこと(フランス語だと二ュアンス nuanceですね。物理学用語はわかりません)。
シャクナゲからハコネウツギ、コデマリまで花の大きさは、だんだん強く!
クレッシェンド crescendoしていて、
色は、濃いピンクから、淡いピンク、そしてコデマリの白へとだんだん弱く!
デクレッシェンド decrescendo!
ピアノ piano とフォルテ forte をいったりきたり・・・。

ぽろりと落ちた一輪 キャンドルみたいですね

ぽろりと落ちた一輪 キャンドルみたいですね

今年はショパン生誕200年だそうですよ。

追記:久しぶりに音盤を聴いてみると、わたしの頭のなかで正しく『雨だれ』を鳴らせていなかったことを思い知らされました。いくつかの音がおろそかになってしまいます。なんどもなんども聴いて知っていると思っていましたのに。また、なんどもなんども聴いていこうと思います。

ひとめぐり

2010 年 5 月 15 日 土曜日

週のKさんによる玄関の活け込みはメギです。

メギ 黄葉のテマリをあしらって

メギ 黄葉のテマリをあしらって

当ブログで初めて‘Kさんの活け込み’を紹介したのがメギでした。
今年は少し遅い開花となりました。(2009年の様子

このところ八ヶ岳南麓は寒暖が極端に感じられます。
皆さまのお住まいの地域ではいかがですか?どうぞつつがなくお過ごしください。

  
 < 1 .. 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 >