‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

  
 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 .. 11 >

谷中安規展 at 町田市立国際版画美術館

2014 年 9 月 9 日 火曜日

 

今日9月9日は、
谷中安規(たになか やすのり 1897-1946)の命日です。
ゆかりのある人の間で、この日を‘カボチャ忌’として偲んでいます。

晩年のアンキさん(谷中安規のこと。親しみをこめてしばしば「ヤナカアンキ」と呼ばれています)は、戦火に焼け出されて掘っ立て小屋に暮らし、その周囲にカボチャの種を蒔いて収穫を楽しみにしていたそうですが、実りを待たずに栄養失調でなくなりました。49才でした。
*八坂喜代さん(最晩年お世話をしていた方)にうかがった、‘その日’のお話しはこちらをご覧ください。

八ヶ岳南麓の澄みわたる空と熟れつつあるカボチャ

八ヶ岳南麓の澄みわたる空と熟れつつあるカボチャ

 

さて、
もうすぐ町田市立国際版画美術館で、谷中安規の大規模な企画展がはじまります。
この春、当館で開催したものは30数点展示のささやかな展覧会でしたが、町田市立国際版画美術館では

「万華鏡のように幻惑的な谷中安規の作品、約300点を制作年順に整理・展示し、刻々と変わる政治・社会的動向とイメージの変化や表現との関係について再考するものです。」

とのこと。
楽しみですね。

 


 

鬼才の画人 谷中安規展 1930年代の夢と現実

鬼才の画人 谷中安規展 1930年代の夢と現実

 

鬼才の画人 谷中安規展 1930年代の夢と現実

10月4日(土)~11月24日(月・祝)

休館日:月曜日
※10/13(月・祝)、11/3(月・祝)、11/24(月・振休・最終日)は開館
※10/14(火)、11/4(火)は休館

開場時間:
火~金 10:00~17:00(入場は16:30まで)
土・日・祝 10:00~17:30(入場は17:00まで)

観覧料:一般=800(600)円、大学・高校生と65歳以上=400(300)円

※( )内は20名以上の団体料金です。
※中学生以下は無料です。
※身体障がい者手帳または愛の手帳等をお持ちの方と付き添いの方1名は半額となります。
※10/4(展覧会初日)、11/3(文化の日)は入場無料です。

 


 

町田市立国際版画美術館

『鬼才の画人 谷中安規展 1930年代の夢と現実』特設サイト

 


 

この展覧会は、岩手県立美術館(2015年4月11日~5月17日)へ巡回の予定です。
いずれかで、ぜひ!

 

Peace card作りワークショップ at 鎌倉

2014 年 9 月 4 日 木曜日

 

PEACECARD2014展
「うたえ、平和。」をテーマに、名古屋を皮切りに9月12日からスタートしますが、
新たに鎌倉での「Peace card作りワークショップ」開催について、詳細が発表されましたのでご案内いたします。

 


 

Peace card作りワークショップ 鎌倉

日程①
10/2(木)15:00〜
食堂COBAKABA
鎌倉市小町1-13-15
0467-22-6131
参加費 : 無料。 ドリンクかデザートセットをご注文ください。

 

日程②
10/4(土)・5(日) 午前11:00〜、午後14:00〜
ハーブとアロマの店Heartsease
鎌倉市小町1-13-10
0467-23-8240
参加費 : ハーブティーとおやつ付500円  ※未就学児無料

 

日程③
10/4(土)・5(日) 午前11:00〜、午後14:00〜
moguRa食堂
鎌倉市二階堂27-12
090-8087-0076
参加費 : 無料。ドリンクかデザートセットをご注文ください。

 

☆申し込み方法 ・店頭で申し込み : ws.mihoko@gmail.com(ヨシダ)宛てにメール
☆持ちもの :  ハサミ
☆内容 :  「うたえ、平和。」をテーマに、P・E・A・C・Eの文字をコラージュしてカードをつくります。
完成したカードは全て、10/13(月)〜18(土)MAYA2「PEACE CARD 2014 東京展」にて展示されます。

 

Peace card作りワークショップat 鎌倉 ご案内はがき

Peace card作りワークショップat 鎌倉 ご案内はがき

 

 


 

 

フィリア美術館では、9月18日(木)~29日(月)の期間、展示します。
皆さまからのカードを、お待ちしております。

フィリア美術館 2014年9月の予定

2014 年 9 月 4 日 木曜日

 

フィリア美術館の9月の予定をお知らせいたします。

 

■ 展示内容

  • 第1展示室 ・・・ 企画展示 「ケーテ・コルヴィッツ」
  • 第2展示室 ・・・ 常設展示 「ケーテ・コルヴィッツ」
  • 第3展示室 ・・・ 常設展示 「ミエチスラフ・コシチエルニアク」
  • 第4展示室 ・・・ 収蔵作品セレクト展:スタシス・エイドリゲピチェス、ヨゼフ・ウィルコン、エルジビエタ・ガウダシンスカ等のポーランドの絵本原画

 

■ イベント

 

■ 9月の休館日

  • 3日、10日、17日、24日

 

■ 開館時間

  • 9:30~17:00

 

■ 入館料

  • 一般 ・・・ 500円
  • 小・中学生 ・・・ 300円

(入館料の割引についてはこちらをご覧ください)

 

 

 

 

 

  
 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 .. 11 >