本日のロビーの様子をパチリ その2

第一展示室を背にして 左:喫茶室 右:売店

四竃公子『実ひとつ』

オルラヤホワイト もくもく咲いて、ふるふる散ります
本日のロビーの様子をパチリ その2
第一展示室を背にして 左:喫茶室 右:売店
四竃公子『実ひとつ』
オルラヤホワイト もくもく咲いて、ふるふる散ります
本日のロビーの様子をパチリ その1
階段の途中から 左:第一展示室 右:喫茶室
シャクヤクなど 自宅の庭から摘んできました
暖炉の前からみた喫茶室
ポピー 見られているような気がします
今年もシジュウカラが玄関脇の伏せた植木鉢の中で営巣しました。去年と全く同じ状況です。
卵は8個ありました。
あなたは去年ここで育ったのかしら?
巣立ちの瞬間に立ち会いたくて、ここのところ少しでも時間に空きあらば親鳥の警戒圏ぎりぎりのところで観察していたのですが、いつの間にか巣は空っぽでした。
苔や動物の毛らしきものが敷きつめられています
ベランダの巣箱から雛たちの初飛行を目撃したご近所さんによると、その瞬間はそれはそれは感動的だったそうです。
ともかく
元気に育って、また来年この地を選んで巣作りしてくれたら嬉しいです。