2010 年 8 月 のアーカイブ

  
 < 1 2 3 4 5 >

ダミアン原田さんのCD『土佐路律奏心旅』

2010 年 8 月 25 日 水曜日

ダミアン原田隆文さん*1から新しいCD『土佐路律奏心旅』が届きました。
心の襞にしみいるように奏でられるチェンバロ*2の音・・・。15曲が収録されています。

ダミアン原田『土佐路律奏心旅』

ダミアン原田『土佐路律奏心旅』

このCDは、1992年にフィリア美術館で録音・発売されたアルバム『魂の音を求めて〜原田隆文の世界』を再編したものです。
ジャケットは、当館収蔵のエルジビエタ・ガウダシンスカの絵本原画『平和の国』から、花嶋美代子さん*3の野の花の水彩画に、装いも新たになりました。

『魂の音を求めて〜原田隆文の世界』

『魂の音を求めて〜原田隆文の世界』

収められた楽曲のうち『土佐路律奏』組曲は、原田さんがかつて暮らした高知での四国八十八カ所をめぐるお遍路さんたちとの出会いから着想を得て作曲したものです。
そして『魂の音を求めて〜原田隆文の世界』のリリース間もなく、ヨーロッパへ渡られたダミアン原田さん。さらに多くの出会いを得て、芽生えた様々な絆に促されて復刻することを決意されたそうです。

とくに2007年までオルガニストをつとめられていたサント・マリー・マドレーヌ大聖堂(フランス・ブルゴーニュ地方のヴェズレーにあります。ユネスコ世界文化遺産)は、スペインのサンチアゴ・デ・コンポステラへの巡礼の出発点であり、多くの巡礼者の思いに心ゆさぶられたのだとか。

「・・・私を育て、助けてくれた方々へ感謝をこめて私の心の宝物を差し上げたい・・・。『土佐路律奏』は私自身を支えてくれた大切な曲です。この曲を一生懸命生きて逝かれた世界中の友への鎮魂歌として捧げます。」(ライナーノーツより抜粋編集)

ダミアン原田さんのCD『土佐路律奏心旅』は、当館で販売しています。

*1
ダミアン原田隆文さんは・・・
福岡生まれ。国立音楽大学付属音楽高校打楽器科を経て渡欧、イタリアローマ教皇庁立教皇庁立ウルバノ大学布教神学科、国際カルメル会・テレジア大学霊性神学科、サンタ・チェチリア音楽院・パイプオルガン・チェンバロ科終了。ルジェーロ・ジェルリン、タチアナ・ニコラエワ、パードレ・ポニバチオ、ジョルジュ・シフラに指導を受ける。
ヨローッパ伝統楽器、シターでは、1999年にリヨンにて行われた、フランス・シター協会主催の即興演奏コンクールに参加、一位を得る。北ブルゴーニュ音楽祭では、パイプオルガンにてムソルグスキーの展覧会の絵全曲を演奏する。パリ・マレークレチアン音楽週間では、サン・ジャルベ教会のクープランオルガンを演奏する。フランス国立ギメ美術館主宰のコンサートに出演。フランスのラジオ、テレビでの演奏にも多く出演。一時、国立高知大学人文学部、県立高知女子大学の非常勤講師を務める。日本では、東京芸術劇場バリオホール、岡山県立オリエント美術館にてソロ、アンサンブルで出演。国内、国外において数多くの CDを録音する(『奇跡の泉、ルルド〜聖母マリアへの祈り〜』シター演奏、『時を超えて COMPASSION』オルガン演奏など)。2007年夏まで、エルサレム修道会の修道士として、フランス・ブルゴーニュ地方のヴェズレーにあるサント・マリー・マドレーヌ大聖堂(ユネスコ世界文化遺産・スペインのサンチアゴ・デ・コンポステラへの巡礼の出発点)のオルガニストをつとめた。
東京在住。

2009年開催のコンサート『LIVE!インドの夢』でもコト・モノコードをはじめ多彩な楽器の演奏を披露してくださいました。当日の演奏の様子はこちら

*2
使用楽器は・・・
フランス1769年 タスカン モデル レプリカです。1991年に石黒武生さんにより復元されたものを用いています。

*3
花嶋美代子さんは・・・
武蔵野美術大学卒業。南米やヨーロッパ各地を旅する。現在は八ヶ岳在住。油彩・水彩・ガラス絵など多岐に渡る表現で絵画を制作。木工家の花嶋忍さんと‘ART&CRAFT 花嶋’(フィリア美術館のお隣さんです)を主宰。ちなみにフィリア美術館の展示室や喫茶室でつかわれている木製の家具のほとんどは花嶋忍さんによるものです。

ピースカードお待ちしています

2010 年 8 月 24 日 火曜日

2010年9月7日(火)~20日(月)まで『PEACE CARD 2010展』を開催いたします。
今年のテーマは 『時間–peacetime』 と決まりました。

『PEACE CARD 展』 は、皆さんから送られたピースカード(平和への願いを込めた絵はがき)によって作られる参加型の展示です。
つまり、この展示の主役はあなたのピースカードなのです。

どなたでも無料で参加できますので、
平和を思いながら自由な発想でカードを作ってみてください。
肩の力を抜いてゆるーく作ってもいいし、気合いを入れた大作ももちろん大歓迎。

会期中(9/20まで)に届いたピースカードはすべて展示いたします。

だから、ピースカード送ってくださーい!


参加方法などの詳細はこちらをご覧ください。
PEACE CARD 2010 展 | フィリア美術館

さらに詳しい情報はピースカード公式サイトで。
PEACE CARD’s official site—-peacecard.com

PEACE CARD 2010 展

2010 年 8 月 24 日 火曜日

今年も『PEACE CARD 展』の季節がやってまいりました。

フィリア美術館では『PEACE CARD 2010展』を、9月7日(火)~20日(月)の期間で開催します。(2009年はこんな感じでした
ピースカードとは、一年に一度ひとりひとりが平和への願いを込めて作る絵はがき。どなたでも自由に参加していただけます。あなたもピースカードを作ってみませんか?

1988年に始まり23年目となるピースカード。
今年のテーマは『時間–peacetime』です。
日々・時々・一瞬・過去・現在・未来・・・時の流れの中で、あなたが思う「平和」とは? 「平和だなー」って感じるのってどんな時?
はがきに自由な発想であなたの思いを描いて送ってください。
たくさんの方のご参加をお待ちしています。

参加方法などの詳細はこちらをご覧ください。
PEACE CARD 2010 展 | フィリア美術館

ピースカード公式サイトはこちらです。
PEACE CARD’s official site—-peacecard.com


# PEACE CARD 2010 会場 #

まちの縁側MOMO/PEACE CARD 2010 NAGOYA展
〒461-0002名古屋市東区代官町29-18柴田ビル1階 tel.052-936-1717
公開期間 / 9月7日(火)〜12日(日)
7日(火),10日(金),12日(日) ・・・ 10:00〜17:00
8日(水),9日(木) ・・・ 13:00〜17:00
11日(土) ・・・ 10:00〜22:00(18:00〜22:00は「ごま食堂」open)

フィリア美術館 / PEACE CARD 2010展
〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3476-76 tel.0551-36-4221
公開期間 / 9月7日(火)〜20日(月) (9月8日、15日の水曜日は休館)
開館時間 / 9:30〜17:00 入館料 / 大人500円,  小・中学生300円

MAYA2 / PEACE CARD 2010東京展
〒107-0061 東京都港区北青山2-10-26 tel.03-3402-9849
公開期間 / 10月4日(月)〜9日(土)
開廊時間 / 11:30〜19:00 (最終日17:00まで) 入場無料
初日17:00よりオープニングパーティ


spacer

ピースカード オフィシャルウェブサイト# ピースカード オフィシャルサイト#
PEACE CARD’s official site—-peacecard.com

  
 < 1 2 3 4 5 >